2023年09月12日 19:01

川崎市多摩区では、「多摩区まち歩きイベント 重成からの挑戦状~多摩区に隠された宝の秘密を解き明かせ~」を、10月2日~31日の1カ月間開催する。

多摩区では2020年より3年連続で、多摩区ゆかりの鎌倉武将「稲毛三郎重成」を題材にしたイベント「SHIGENARI」を開催してきた。第4弾となる今回は、「重成からの挑戦状」と題し、多摩区内の各地に残された重成からのお題に答え、キーワードを集めながら「多摩区の宝」を探し出すまち歩きゲームとなっている。だれでも無料で参加でき、先着で参加賞を提供するほか、全問クリアした人には抽選で賞品をプレゼント。

多摩区は、多摩川や生田緑地などの豊かな自然、歴史や文化施設が点在し、区内の大学に多くの学生が通っていることから、「水と緑と学びのまち」という愛称で親しまれている。学生が地元のイベントや名産品づくりに参加するなど、まちづくりに参加し、地域の活性化やにぎわいをもたらしている。

このような背景から、本イベントでは、専修大学生田キャンパス「地域研究会(非公認サークル)」の学生たちと連携し、イベントの企画を行った。約5カ月にわたり、企画内容の検討から、各施設・店舗への協力交渉、クイズの制作を行ってきた。普段から多摩区に親しみ深く、意欲的に地域の研究を行ってきた彼らならではの視点を盛り込むことで、多摩区の魅力が存分に詰まったイベントとなっている。