2023年09月08日 19:37

ユニフォームサプライヤーの「hummel(ヒュンメル)」とJ2ツエーゲン金沢は、視覚障がい者支援に繋げる、点字加工を施したシャツの予約受付を開始する。

ツエーゲン金沢では、2年前に視覚障がい者と共にサッカー観戦を楽しむ活動「Future Challenge Project」を始動。視覚障がい者と共にサッカー観戦をスタジアムで楽しむための企画などを通して、石川県を「誰もが共に暮らし続けられるまち」にすることを目標に毎年実施している。

このたびの点字シャツは、重なった手のひらと共に、ツエーゲン金沢のエンブレムにも採用している石川県の県花「クロユリ」が咲き乱れる様子を描いた。胸部に点字で、クラブ名「zweigen kanazawa」を、右袖にはホームタウン名「かなざわ」を。また、左袖にはツエーゲンSDGsをロゴ、背中上部にはクラブ理念「ちょうせんを このまちのでんとうに」を点字で、下部にはその理念ロゴを配置。右胸のヒュンメルロゴも、「hummel」を点字で表した今回だけのロゴに。シャツの裾部には、クラブ名を点字加工で施し、浮き出た文字を指先で触って読み取れるようにしている。

この点字シャツはツエーゲン金沢公式オンラインショップ並びに9月17日開催のホームゲームグッズショップにて受付。売上の一部を、視覚障がい者関連団体に寄付する方針。販売価格8800円(税込)。