2023年08月28日 19:17

お坊さんにスマホで相談できるQ&Aサイト「hasunoha(ハスノハ)」は、コロナ禍よりスタートした「お坊さんオンライン個別相談」500件をまとめた結果を公開した。
「お坊さんオンライン個別相談」とは、日本全国にいるお坊さんとオンライン(Zoom)で話ができるサービス。hasunohaのお坊さん(300名超)の中から、話したいお坊さんを指名することが可能。映像を映さず声だけの会話もできるので、身なりやメイクも気にせず、普段のままリラックスして話ができるのも魅力。
このたびのまとめによると、相談内容として多かったのは「人間関係」や「過去の後悔」。過去の行いへの罪悪感、罪の意識、そんな自分が嫌い。その重荷を下ろせずに次の1歩を踏み出せない人が、とても多いことが浮き彫りに。さらにあの世や前世、成仏に対する言葉をお坊さんからもらいたい相談が多いことも特徴的だった。
オンラインカウンセリングや電話占いとの決定的違いは「救い」。「苦をなくす」は誰もが求めるものではあるが、仏教のお坊さんのアプローチは「苦でなくす」にある。今を見ることの大切さや、今の自分を肯定できることの大切さなど、お坊さんの言葉に、多くの人から「救われた」とのお礼が届いているという。
オンライン相談のあと、お坊さんに「おきもち」として追加で任意のお金を喜捨(お坊さんに100%)することもできる。53%の人から追加の「おきもち」が寄せられており、お坊さんとのお話に満足度が高かったことがうかがえる。