2023年08月25日 15:44

フィナンシェは厚木ビールが発足した地方創生×シグネチャービール開発プロジェクト「LAMBIC ATSUGI」を始動。さらに、トークンの新規発行・販売を開始した。

「厚木ビール」は、神奈川県厚木市随一の老舗地ビールメーカーとして知られ、同市内で醸造所を併設したスポーツバー「LAMBIC」を運営。今回のファンディングではグレード要件に基づく支援コースを販売。支援金額に応じて獲得できるトークンを「デジタルメンバー証」と位置付け、その数量に応じた権利がユーザーに付与される。

これは、生産者と支援者(サポーター)が手を取り合い、伝統的なクラフトマンシップとWeb3ならではのパートナーシップが息づく実験的なプロダクト。クラフトビール業界のみならず、地域ブランドづくりの最新事例として様々な業界へと波及することが期待される。

今回のトークン販売収益は、醸造所ツアーといった体験型イベント実施に向けた設備改修、オフィシャルサイト制作を含むプロジェクト運営資金に利用される。また、より本格的なランビックビールの製造に向けた「オーク樽」の導入も検討中であることもアナウンスされた。

コミュニティでは、厚木ビールのリブランディング、プロジェクト限定シグネチャービールづくりに向け、オーナーとサポーター間でのコ・クリエーションを促す施策が展開していく。詳しくはコミュニティをフォローの上、マーケットページへ。