2023年08月24日 09:29

deleteC(デリート・シー)は、みんなの力で、がんを治せる病気にすることをミッションに、9月2日~30日の期間中、SNSでの投稿や拡散が寄付に繋がる「#deleteC大作戦」を実施する。
「#deleteC大作戦」は、毎年9月のがん征圧月間に、「あつまれ、想い」をスローガンに実施する、SNSでの1投稿が100円、1リアクション10円が、がん治療研究への寄付につながるカジュアルソーシャルアクション(CSA)だ。今年で4度目の開催となる。主には、「#deleteC大作戦」に賛同する企業・団体のブランドの商品やロゴに関連する「C」の部分を自由なカタチで消した画像や動画を、「#deleteC大作戦」と「#参加企業・団体名、あるいはブランド名」をつけて参加者がSNS(X、Instagram)で投稿すると、1投稿あたり100円が、また、参加者が、参加企業・団体の公式アカウントが発信する画像や動画をシェア/いいね/再生をすると、1シェア/1いいね/1再生/あたり10円が、がん治療研究への寄付・啓発費用として、参加企業からdeleteCに届けられる。
今年は、9月2日「#deleteC大作戦」開始日に、CSA体験型イベント「デリシー文化祭」@東京竹芝を開催し、同日17時には、参加者とともにCを消し、想いを掲げ、一斉投稿を行う。本年より9月~10月をdeleteCがん治療研究啓発強化期間として、「deleteC大作戦」を実施。過去最高の参加企業・団体数にて取り組む(企業・団体名は順次発表)。
期間は9月2日17時~30日。