2023年08月23日 19:43

堀田木工所が製造する学習机「Quon(クオン)」が、「第17回キッズデザイン賞」の「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門」を受賞した。キッズデザイン協議会が主催する「キッズデザイン賞」は、子どもや子どもの産み育てに配慮した全ての製品・空間・サービス・活動・研究を対象とする顕彰制度。同社の製品では初の受賞となる。

「Quon」は、大人になっても使い続けられる環境に配慮した学習机。椅子に立ち座りしやすく丸みを帯びたデスクと、創造力を高める組替え可能なパネル型上棚は、成長に合わせて形を変えられるロングライフなデザイン。

主材の北米イトオーク材は、植林量が伐採量を上回る持続可能な森林資源。「森林の管理が環境や地域社会に配慮して適切に行われているかどうか」を評価・認証された木材のみを使用している。さらに、アブラヤシを再利用したバイオマス素材「PALM LOOP(R)ボード」を採用。それにより、1セットあたりCO2約10.9kg(500mlペットボトル約1万900本分の体積)相当の温室効果ガス削減効果がある。

また「Quon」は、学習机から持続可能な社会実現を目指す「MIRAIE Sustainable Project」の製品。売上の一部を、非営利団体を通じ、病気や災害、自死などで親を亡くした子どもたちや、障がいなどで親が働けない家庭の子どもたちへの就学支援のために寄付する。詳しくはこちら