2023年08月23日 15:52

金箔押山村の新商品「GOLDLEAF bookmark」は、Makuakeにてクラウドファンディングプロジェクトを8月10日からスタートし、絶賛開催中。

「GOLDLEAF bookmark」は本物の葉を葉脈にし、手作業で丁寧に金箔を施した栞。制作した「金箔押山村」社は、昭和24年創業以来、京都の伝統工芸品である「京仏具・京仏壇」の金箔押し業一筋で事業展開してきた。社長を含め3名が伝統工芸士の資格を有し、京都だけでなく全国の寺社仏閣や文化財の修復や新調を手掛け、デザイナーから依頼される箔押も受けてきた。

箔押職人の数は年々減少しており、現役の工房のほとんどが一人か二人体勢で作業をする中、金箔押山村は職人の人数を確保。三代目を育成しながら他の職人も抱え、数年に何回か来る京都及び他府県の文化財の修復なども依頼される、京都内でも大手の金箔押し工房と言える。

金箔押山村の工房には機械類は一切なく、職人が金箔を施す接着剤として使用する漆や、箔をつまむ竹箸、あとはそれを払う刷毛のみ。つまり完成度は全て職人の技術と想像力、そして何年もの修業期間を得て習得される経験によるもの。

「GOLDLEAF bookmark」においても、繊細で美しい輝き、思わず陽にかざしてみたくなる「アートのような栞」が、癒しの読書タイムを届ける。そのままでは朽ちていく葉に職人が吹き込んだ新しい命。自然が持つ優美さと洗練された輝きを放つ栞は、インテリアとしても贈り物としてもお勧め。プロジェクトはこちら