2023年08月21日 09:48

LLC UIEPは、ウクライナと日本をつなぐサブスク型ライブ配信プラットフォーム「MAKY(マキ)」の事前登録受付を開始した。

「MAKY」はAIの活用により、日本人とウクライナ人が言語の障壁や文化の違いを乗り越え、様々な協力や交流、コミュニケーションができる唯一無二のサブスク型ライブ配信プラットフォーム。ウクライナのクリエイターやオープンマインドな若者に、日本人ユーザーとの直接の交流を通じて日本文化に触れる機会を提供する。同プラットフォームの収益の一部は、ウクライナにおける様々な基金や慈善事業に寄付される。

プラットフォーム名の「MAKY」は、ウクライナと日本をつなぐ橋を体現する言葉として命名した。「MAKY」はウクライナ語では、ウクライナのシンボルの一つであるポピーの花を意味する。日本語では「マキ」と読み、日本の代表的な料理である巻き寿司を連想させる。巻き寿司は世界のみならず、ウクライナでも大変人気がある。「MAKY」は、「ウクライナと日本は、思っている以上に近い関係」であるという重要なメッセージを表す言葉だ。

「MAKY」では、コミュニケーションや異文化交流における安全で快適な環境作りを徹底する。個人情報を完全に保護し、参加者間のコミュニケーションに直接的な干渉を行なわない。また、AIを活用した自動翻訳・字幕機能が搭載されているため、言語の壁を感じることなく、リアルタイムに交流を楽しめる。

現在、事前登録受付中(リリースは9月中旬~下旬頃を予定)。

「MAKY」公式サイト