2023年08月15日 15:49

埼玉県物産観光協会は、日々新たに生まれる魅力的な県産品や生産者の思いを「SAITAMA BRAND」として発信し、多くの人に知ってもらうため、埼玉県内で生産された魅力的な新商品を決定する「埼玉県新商品AWARD」を開催する。
2022年度までのアワードでは、埼玉県の素材や伝統技術を生かしたワインや調味料、工芸品、雑貨などが大賞を受賞し、注目を集めている。現在、「埼玉県新商品AWARD 2023」のエントリー商品を受付中だ。応募対象商品は、「2022年9月10日~2023年9月1日の間に新発売した商品」「原則として、埼玉県内事業者が県内で生産した商品」「埼玉県新商品AWARDのためだけに製造、加工したものでないこと」「野菜・生肉等の農水産物でないこと」「一般消費者が購入できるもの(業務用、工業用は不可)」。審査カテゴリーは、食品カテゴリー(加工食品、菓子、酒類、茶などが対象)と工芸品・雑貨カテゴリー(民工芸品、雑貨など食品以外の県産品が対象)。
受賞特典として、受賞した商品は表彰した日から受賞年度を併記の上で「埼玉県新商品AWARD」の字句やロゴマークを使用することができる。表彰した商品は、埼玉県物産観光協会が様々な場面で広報する。また、応募者と協議の上、協会が持つ販売チャネルで販売促進に繋げる。
申請者負担金は、1点につき8000円、埼玉県物産観光協会会員は1点につき5000円(すべて税込)。審査スケジュールは、9月1日:受付終了、12月1日:審査、2024年2月:結果発表・授賞式(予定)。