2023年07月28日 19:57

豊田と、シェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を展開するOpenStreetは業務提携し、首都圏のシェアサイクルステーションを中心に電動アシスト自転車を導入した。
豊田は、地域密着で「感謝の心でより良いサービス」をモットーに、住宅に関するサービスを行ってきた。OpenStreetは各種商業施設やマンションなどの不動産物件、飲食店と提携して、シェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」を展開し、展開エリアにおける回遊性向上や放置自転車対策、環境対策など、地域の課題解決に貢献してきた。
快適な暮らし創りのノウハウを持つ豊田と、OpenStreetは業務提携し、首都圏のHELLO CYCLINGのステーションへ電動アシスト自転車を導入。両社は本取り組みにおいて、地域住民や来訪者の人々へ利便性の高くCO2を排出しない環境にやさしい新たな移動手段であるシェアサイクルを提供することにより、持続可能な脱炭素社会の実現に貢献する。
利用にあたっては、「HELLO CYCLING」アプリのダウンロードが必要。アプリで無料会員登録後、ステーションの検索や、自転車の予約から決済までを簡単に行うことができる。アプリの地図上に表示されているステーション(全国約6700ヶ所、7月時点)であれば、全国どこでも貸し出し・返却が可能で、使いたいときに、使いたいだけ、便利に利用することができる。料金は利用開始30分130円、延長100円/15分、1800円/12時間となる。