2023年07月20日 09:02

鳥取県は、「うさぎダンスプロジェクト」の一環として、「兎取(とっとり)ダンス動画ピョンテスト」を開催する。
日本最古の恋物語である神話「因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)」の舞台となった白兎(はくと)神社を有している鳥取県。2023年を「白うさぎ年」と称し、3月3日の「うさぎの日」には1日限定で「兎取県(とっとりけん)」に改名したり、みんなで楽しめる「うさぎダンス」を考案したりし、全国に広めるための「うさぎダンスプロジェクト」を発足させるなど、12年に1度の卯年にあやかった情報発信を行ってきた。
「兎取ダンス動画ピョンテスト」では、童謡「だいこくさま」アレンジ曲と「うさぎダンス」オリジナル曲のいずれかの音源を使ったダンス動画を募集し、一次審査では決勝大会へ出場する10組を決定する。一次審査で選ばれた10組は、秋に鳥取県で行われる決勝大会で「うさぎダンス」を披露してもらう。
応募はTikTokまたはYouTubeショートにて「#鳥取うさぎダンス」を付けて投稿するだけ。また、本日より公式TikTokと公式YouTubeにて見本動画を配信する。
「うさぎダンスプロジェクト」は、2023年が卯年であること、県内に多くのうさぎに関連するスポットがあることがきっかけとなりスタートしたプロジェクト。「とっとり白うさぎダンサーズ」を結成し、オリジナルの「うさぎダンス」を7月7日に白兎神社に奉納したことを皮切りに、「うさぎダンス」で鳥取県内を盛り上げるとともに、SNSなどを活用して鳥取県を世界中に発信していく。