2023年07月12日 09:59

JTBは、東京都江東区、タカラッシュと連携し、国立印刷局が作製した「KOTOパスポート」を使った「江東区謎解きスタンプラリー」を7月21日〜12月20日まで、共同で実施する。

「江東区謎解きスタンプラリー」は、渋沢栄一ゆかりの地や区内の観光スポットなどにある手がかりを頼りに宝箱を探し出す謎解きイベント「時代を旅する謎手形」と、区内の観光地や商店街、飲食店など合計30か所を巡るスタンプラリーを合わせた企画。区内を周遊しながら、観光・産業・食の魅力を楽しむことができる。

謎解きイベントは、「深川コース」「城東コース」と、両コースをクリアすると参加できる「エクストラコース」がある。「KOTOパスポート」に、江東区ゆかりのスタンプを押して、浮世絵を華やかにデコレーションするなど、区内を巡りながらスタンプラリーを楽しめる。謎解き2コースへの参加とスタンプの数で豪華賞品に当たる抽選に応募できる。「KOTOパスポート」は、国立印刷局が作製したオリジナルイベントツール。「KOTOパスポート」の提示で、区内の歴史文化施設の無料観覧など特典をうけられる。

参加費用は、1セット1000円(税込。参加冊子と「KOTOパスポート」含む)。開催期間は7月21日~12月20日 9時~17時。購入場所は、こうとう情報ステーション(区役所2階)、各文化センター、ティアラこうとう、深川江戸資料館、中川船舶所資料館、芭蕉記念館、深川東京モダン館、亀戸梅屋敷等の窓口(7月22日のみ、アーバンドックららぽーと豊洲で販売)。

公式サイト(7月21日0時公開)