2023年07月12日 09:03

ワークスモバイルジャパンは、7月11日から「LINE WORKS」上に熱中症への警戒度を配信する「熱中症アラート」のベータ版提供を開始した。本機能は、「LINE WORKS」のアプリディレクトリに追加され、無料で利用することができる。
本機能を追加することで、その日の熱中症への警戒度を「LINE WORKS」へ毎日通知することができるようになる。熱中症の警戒や自己管理、周囲への啓発など熱中症予防対策を促し、職場での事故や健康リスクを最小限にすることを目指している。
7月10日には東京都心で初猛暑日を観測したが、近年熱中症による救急搬送数や死亡者数が増加しており、社会的な課題となっている。厚生労働省が例年公表している調査「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」によると、令和4年における職場での熱中症による死傷者(死亡・休業4日以上)は、827人(前年比266人・47%増)であり、全体の約4割が建設業と製造業で発生している。
また、熱中症による死亡者数も前年を上回っており、建設業や警備業で多く発生している。死亡災害が発生する背景には、暑さ指数(WBGT)を把握せず、熱中症予防のための労働衛生教育を行っていなかったケースが多く、職場や現場での熱中症による健康被害を最小限に抑えるための取り組みとして、LINE WORKS「熱中症アラート」ベータ版をリリースした。
「熱中症アラート」ベータ版は10月頃までの提供予定。「LINE WORKS」を利用中の人は誰でも無料で利用できる。