2023年07月10日 15:33

ハート・オーガナイゼーションは、「e-casebook LIVE(イーケースブック・ライブ)」にて、消化器外科の低侵襲の手術シリーズ「胃がんに対する低侵襲手術を極める」を開始。第2回ライブ配信を行う。第2回は「食道がん手術への応用」というテーマで、ロボット支援食道癌手術にいかに応用するか、その技術的側面についての内容で配信する。
近年、消化器外科領域において低侵襲治療が急速に広がり、患者の負担が少ない腹腔鏡手術は一般的な手術方法となっている。そして最先端医療機器である手術支援ロボット「da Vinci Surgical System」や「hinotori」による腹腔鏡のロボット手術では、人間の手以上に関節の可動域が大きく、より繊細な動きが可能。従来の腹腔鏡手術より安全で確実で合併症の少ない手術が行えるようになった。
手術の創部も小さいことから、術後の痛みも軽減し、回復が早い傾向にあり、今後もますますロボット手術は広がっていくと思われる。e-casebook LIVEでは「胃がんに対する低侵襲手術を極めるシリーズ」と題し、医師の間でも注目を集めるロボット手術や腹腔鏡手術のコンテンツを全6回に渡り配信する。
今後は胃がん、食道がんと始まり、部位ごとのエキスパートを紹介し、低侵襲の極意について、講演とディスカッションを実施。学びの機会を増やすことで、医療の均てん化を目指す。ライブ配信日は7月21日19時~20時30分。詳しくはこちら。