2023年07月06日 19:08

プロモツールは、アサヒ飲料のアサヒ飲料群馬工場見学「カルピス」みらいのミュージアムの常設展示にカルピスの香り演出で業務用ディフューザーを提供した。

合わせて、新型コロナ5類移行に伴う本格的営業再開に伴う需要増加を見込み、企業ミュージアムや水族館といった博物館向けにサービスを展開するエンターテイメント専門チームを設立する。プロモツールはより専門的なサービスを提供することにより、香りで博物館の魅力をさらに高め、来場者に喜んでもらえる支援を行っていく。

「カルピス」みらいのミュージアムは北関東の新鮮な生乳の調達に恵まれた館林に位置し、併設する工場では「カルピス」ブランド商品や「カルピス特撰バター」などを生産している。ここではアサヒ飲料を代表する飲料であるカルピスの製造工程を確認できるだけでなく、カルピスの歴史や想いにふれることができ、カルピスの次の100年、またその先の未来へつなげていく一員となるという、体験ができる場としたいという願いを込められた施設となる。

施設内の「発酵のへや」では、カルピスのおいしさは乳酸菌と酵母が活動する発酵に秘密があるとし、タンクに入ったかのような円形スクリーンの空間の中で、一次発酵と二次発酵の特徴を映像とともに紹介。二次発酵の説明に差し掛かるタイミングで、室内にカルピスの製造過程の芳醇な香りが放出される。こちらの展示で、プロモツールの香りを発生させるカートリッジ化技術と業務用ディフューザーが使用されている。