2023年07月04日 20:20

港区立産業振興センターでは、8月2日に「「MINATO Innovation Circle」味の素・オイシックス・キリンと考えるフードテック×オープンイノベーション」をハイブリッド開催する。

食の事業を推進してきたCVCによるパネルディスカッション・食のスタートアップ6社によるピッチを通して、食に関わるビジネスのこれから・企業間連携による共創の可能性などを考える。また、終了後は交流会を行い、来場者と事業者間の新たなビジネス連携のきっかけを創出する。※会場参加のみ。

自然豊かな土地があり様々な食文化が生まれてきた日本。消費者需要の多様化や持続可能性の重視により食の問題が多様化するなか、食品業界ではフードテック-デジタルの活用-やオープンイノベーションがかかせない要素となっている。また、2020年には政府がフードテックの市場創出を支援すると発表しており、日本の成長分野としてもフードテックは期待されている。

本イベントでは、食の事業を推進してきた大手食品会社による本音トークをベースに、話題のスタートアップピッチも行うことで、食のビジネスの価値や協業事例・オープンイノベーションの可能性を探っていく。

開催は8月2日15時~18時半(開場14時半)。※第二部終了後、会場参加者のみネットワーキングあり。(配信は15時20分~17時40分)。会場参加・オンライン配信ありのハイブリッド開催(事前申込制)。※申込締め切りは8月1日23時59分。参加費は会場参加1000円(軽食費として)。オンライン配信無料。会場参加70名。

会場参加申込み オンライン参加申込み