2023年06月30日 12:16

ネルプ社はT-Hiveと共に、AI人物画像生成ソフト「Zoe(ゾーイ)」を活用した法人向けサービスの提供を開始する。また、誰でも簡単にAI画像を生成するサービスを、一般ユーザー向けにも販売開始する。
今後、ますます世界的に成長していくことが予測されている生成AI市場。本サービスは、日本国内企業のAI画像利用(LP、バナー、広告等)を促進し、日本の経済発展に寄与するために開発された。生成したAI画像は、広告コンテンツに活用できる。また法人向けプランでは、AIモデルに自社商品を持たせたり、着用させることも可能。
これまでは商品に合ったイメージモデルを、素材サイトやキャスティング会社経由で探す必要があった。そのため、イメージに合うモデルが見つからなかったり、類似商品の広告モデルと被ってしまう、モデルの選定に時間がかかるなどの課題があった。AI画像モデルでは、表情、スタイル、ポーズを自由に指定できるので、イメージに合うモデルを作成することができる。既にネット広告等ではAIで作成した画像を広告クリエイティブに活用し、反応率がアップした事例も。
なお、7月1日、に「Zoe(ゾーイ)」のリリースを記念したセミナーを実施する。AI画像生成の現状や、AI画像生成の基本知識、 Zoe(ゾーイ)を使ったAI画像生成方法やAI画像生成の商用利用などを解説。詳しくはこちら。さらに、一般ユーザー向けにも3つのプランを用意。詳しくはこちら。