2023年06月29日 15:45

ワウテックは、同社が開発・提供するビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」内において匿名でメッセージの送受信がおこなえる新機能「匿名相談機能」の提供を6月より開始した。

「WowTalk」は、企業の社員間でチャットや無料通話、社内SNSなどの機能を持った企業内チャットツール。セキュリティ対策も万全の社内情報共有のツールとして様々なメリットを提供し、グループチャットによる社内コミュニケーション活性化を実現する。

昨今、企業内におけるコンプライアンス違反や各種ハラスメントが問題となり、行政主体の改革が推進されている。2022年4月には、改正労働施策総合推進法(通称:パワハラ防止法)の対象範囲が大企業だけでなく中小企業まで拡大、義務化された。また2022年6月には、改正公益通報者保護法が施行され、事業者は内部通報制度に関して適切な体制整備に取り組むことが義務化されている。

匿名相談機能は、「WowTalk」内で匿名のメッセージが送受信できる機能。匿名性の確保により相談者が安心して利用できるほか、業務で利用頻度の高いチャットツールから利用できることで社員の利便性が高まり、相談窓口の利用率向上が見込める。匿名相談機能を活用することで、パワハラ防止法など各種関連法に対応した適切な内部相談窓口の構築が可能となり、コンプライアンスを確保した健全な経営環境が実現できる。さらに組織内の心理的安全性が高まることで、社員が安心して前向きに働ける職場環境の醸成に貢献する。

機能の詳細ページはこちら