2023年06月29日 13:07

乃村工藝社とH2Lは、感覚共有できるメタバースオフィス「BodySharing for Business」を6月29日に正式リリースした。
「BodySharing for Business」は、リアルオフィスと比較すると把握しづらくなる仕事仲間の状態をBodySharing技術によって可視化。ユーザの状態を「元気度」と「リラックス度」としてアバターにリアルタイムに反映する。「元気度」は肉体疲労の度合い、「リラックス度」は緊張の有無をメタバース空間上で示唆する指標であり、上司がリラックスしているタイミングで相談を持ちかけたり、同僚の元気度が低い時にフォローアップをしたりすることができる。
「BodySharing for Business」では、元気度とリラックス度を、FirstVRから得た筋変位の値や推移と機械学習によって推定し、見える化することで、「いつの間にか他者と通じあえている状態」をつくる。H2L独自の技術である、世界初の筋変位センサデバイスFirstVRを脹脛に装着することで、筋変位データからユーザの「元気度」や「リラックス度」を推定。メンタルとフィジカル両方の感覚をメタバースオフィス内のアバターに自動反映させる。
料金プランは、「FREEプラン」(最大登録可能人数50人。オフィス新規登録日を含む月の翌月末まで利用可)、「PROプラン」(最大登録可能人数100人)1ユーザーあたり900円/月(税別)。サービス開始日は6月29日。