2023年06月26日 19:42

レゴジャパンは、「日本」をフィーチャーした大人向けレゴセット「レゴアーキテクチャー 姫路城」「レゴアイコン禅ガーデン」を8月1日より販売開始する。
日本で初めて世界遺産として登録された兵庫県姫路市のシンボルである「姫路城」は、2023年に登録30周年を迎える。それを記念し、シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる白亜の名城をレゴブロックでリアルに再現した。
「レゴアーキテクチャー姫路城」は、特徴的な渡櫓で繋がる連立式天守の白壁はもちろん、天守閣を外すと木造の床や柱の雰囲気が感じられる簡易的な内部構造も楽しめる。さらに、天守を取り囲む備前丸跡の緑地には2本の木が立てられ、満開の桜か新緑のどちらかに組み替えることで季節の移ろいを表現することが出来る。日本一高い現存天守を保有する姫路城を組み立てれば、歴史を探訪するマインドフルなひと時を楽しめる。自分へのご褒美としてはもちろん、日本の歴史や建造物に造詣の深い人、旅行好きな人への贈り物にも喜ばれる。
「レゴアイコン禅ガーデン」は、太鼓橋、遣水、鯉、水蓮、植栽、石組、石灯籠、茶室のある書院など伝統的な日本庭園の特徴を取り入れ、リアルな茶釜と茶筅も付属したレゴセットとなる。簡単にアレンジができ、カスタマイズも自由自在な本セットは自宅やオフィスのインテリアとして最適だ。
「レゴアーキテクチャー姫路城」「レゴアイコン禅ガーデン」は、8月1日より販売開始。