2023年06月23日 09:04

「FUJI GATEWAY(フジゲートウェイ)」は、「富士山の「日」祭り実行委員会」の主催のもと、7月1日、富士山の標高3776mにちなんだ3776個のおにぎりを、富士スバルライン五合目をはじめ、山梨県富士北麓エリアにて、地域住民や観光客、登山者に無料配布。富士山を想いながらおにぎりを食べる「富士山の開山「日」祭り」を開催する。
イベントは、世界文化遺産登録10周年を迎える富士山および周辺地域の魅力の発見と発信、国内外に向けた新たな価値の創出、さらにはそこに住まう人や関係する人の喜びを目的とし、開催するもの。
7月1日に、富士スバルライン五合目にて正午(予定)から特設ブースを設置し、登山者や山開きを祝いに五合目へ来訪する人々に対して「富士山の開山「日」祭り」特製おにぎりを配布。また、提携する施設や事業者とともに、富士北麓エリアの各場所にて合計3776個のおにぎりを配布する予定だ。
また、より富士山を身近に、そして手軽に体感してもらうために、7月1日に「FUJI GATEWAY CRUISE CLUB 富士山山開き&五合目トレイル体験クルーズ」をFUJI GATEWAY CRUISE CLUB主催のもと無料で開催する。富士山の山梨県側の玄関口、FUJI GATEWAY(富士すばるランド)から送迎車両で富士スバルライン五合目へ向かい、富士山小御嶽神社周辺で行われる神事の見学や五合目周辺に広がるトレイルコースの散策ツアーを8名限定で実施する予定だ。
「富士山の開山「日」祭り」は、7月1日開催。