2023年06月16日 19:02

事業再構築補助金の支援機関向け専門AI「補助金支援CopilotAI『ズバッと(β)』」では、先行ユーザー登録を開始した。さらに早くなったOpenAI社のGPT-4-0613を装備しており、LINEチャット形式で申請支援を行う。

「ズバッと(β)」は、事業再構築補助金について専門学習したAI。OpenAIが2023年6月に公開したGPT-4-0613を基に構築された。膨大な文字数となる事業再構築補助金の公募要領を始め、申請に必要な知識を強化学習し、補助金の支援機関用に専門化されている。このGPTを活用した本ツールは、LINEチャットで提供することによりスマホでもPCでも、AIによる補助金の申請支援を提供する。

第1弾は、事業再構築補助金を専用学習したレッド。機能のひとつは、事業計画の採択可能性の判断。事業再構築補助金の電子申請で、実際に必要となる概要「補助事業計画(100字程度)」を入力すると、補助金支援CopilotAIが採択の可能性を助言。事業計画が審査要項に適しているか、目安を確認することができる。

また、第10回事業再構築補助金の新公募要領を学習済(サプライチェーン強靭化枠を除くver1.4対応)。第10回公募以降の成長枠対象業種・業態リストも最新版を学習している。さらに、一般ユーザーからの問い合わせ対応に遅れをとらないガイド機能は、初期問い合わせ対応に便利。待ってくれないユーザーからの質問に平均3分以内で回答を返すので、見込み客を逃さない。現在、開発に協力できる先行ユーザーに本ツールを提供する。応募はこちら