2023年06月12日 12:30

OnTechは、6月12日、SNS運用代行サービス「アルパカSNS」を提供開始した。

SNS運用代行とは、事業者(サービス提供者)の代わりにSNS運用を外部が代行するサービスのことを指す。従来、他社で提供されているSNS運用代行は、「フォロワーが増えます」「売上が上がります」といった訴求が主流だ。しかしながら、実際には時間とコストをかけても、「フォロワーが増えた」「売上が上がった」という結果に繋がらないことがほとんどで必ずしも保証されるものではなかった。同社が提供するSNS運用代行サービス「アルパカSNS」は、「フォロワーの増加や売上向上」に焦点を当てるのではなく、「認知活動」に重点を置いている。

他社のSNS運用代行サービスは多くの場合、例えばInstagramだけを運用し、月に10回の投稿で月額15万円(相場)という形が一般的。それに対して、同社のアルパカSNSは、「認知活動から売上につなげる」という考え方のもと、Instagram・Twitter・Facebookの3つのSNSを一括で運用し、週5日(月約20日)の投稿を月額5万円(リリース記念キャンペーン価格)で提供する「サブスクプラン」を展開している。また、週3日投稿や動画編集(リール動画作成投稿等)などに対応した柔軟な「オリジナルプラン」、そしてまずは試してみたい人向けの「単発プラン」も用意している。

通常価格は8万円(税抜)。リリース記念キャンペーン月額5万円(税抜)で提供。(キャンペーンは予告なく終了する場合あり)。

アルパカSNS