2023年06月05日 15:36

クレイジーバンプとエニー、Youtubeチャンネル「オカルトエンタメ大学」は、「都市伝説展~みんなのオカルト50年史~」を開催する。これは、1973年から始まったと言われる第1次オカルトブームから50年目のメモリアルイヤーを記念して、怪談、UMA、UFOなど様々な都市伝説の50年の歴史を振り返る展覧会。

始まりは1970年から本年2023年まで、年代毎に様々な都市伝説を、パネルや立体物を交えて紹介する。元TOCANA編集長の角由紀子さん、オカルトコレクターの田中俊行さん、怪奇ユニット都市ボーイズら豪華メンバーが制作協力した。

「口裂け女の等身大立像」は、テレビ・映画・CM等の特殊造型を行っている、LINK FACTORY社代表の相蘇敬介さん製作によるもの。また、インターネット上で話題となった「『MOMO』の立像」も展示。さらに、相蘇敬介さん、田中俊行さん、都市ボーイズはやせやすひろさんの所蔵する、計30点をも超える呪物を展示する。

加えて、はやせやすひろさんの500点を超えるお守りコレクションの中から厳正したお守りの展示や、きさらぎ駅のホームなど、雰囲気満載のフォトスポットなど見どころ満載。怪談図書館館長の桜井さんが長年取材、収集してきた秘蔵の心霊写真も公開する。この他にも、イベント限定のオリジナルグッズの販売や、会場内でのイベント開催も予定。会期は7月15日~8月13日。会場は「北千住マルイ」6階カレンダリウム。