2023年06月05日 09:53

アドリブワークスは、観光クロスオーバー協会が主催し、養父市(共催)の観光をテーマにしたビジネスコンテスト「観光クロスオーバービジネスプランコンテスト」を開催する。

同社代表の山岡さんが理事を務める観光クロスオーバー協会は、イノベーションの種が育つ土壌づくりを目指して、業界の垣根を越え、観光に特化した「実証実験の場」を全国各地で次々と生み出し、これを実社会にインストールすることでオープンイノベーション創出に資する仕組みを整えている。

成長産業の1つとも言われる観光産業は、古くからの歴史を汲み、現代においても高度な専門性が必要な日本の基幹産業だ。しかし、裏返すと若者従事者の減少やDX化の遅れなどもあり「イノベーションの種」が育ちにくいといった課題もある。「観光クロスオーバー ビジネスプランコンテスト」は、未来にイノベーションの種が育つ土壌づくりを目指して、業界の垣根を越え、観光に特化した「実証実験」を生み出し実社会にインストールするためのアイデアを広く集めるために開催される。

同コンテストは、観光事業問わず、観光産業のアップデートに繋がるテーマなら誰でも応募可能。受賞特典は、最優秀賞:賞金20万円と観光コンソーシアムによる実証伴走支援(50万円相当)、優秀賞:観光コンソーシアムによる実証伴走支援(50万円相当)、オーディエンス賞:賞金3万円、協賛企業賞:大手企業の会員制コワーキングスペース権など。

募集締め切りは6月15日まで。書類審査通過者発表は6月18日。

観光クロスオーバービジネスプランコンテスト