2023年05月24日 20:11

web3ハッカソンプラットフォームAKINDOを運営するtrevaryは、IVS KYOTO実行委員会、日本マイクロソフト、CoinPostと共に、「AI+Crypto Hackathon」のエントリーを開始した。開発開始となるキックオフは6月9日、マイクロソフト代官山ベースにて、最終審査となるデモデイは6月29日、IVS Crypto 2023 KYOTOにて開催する。

AI+Crypto Hackathonは、日本初となるAIを主テーマとした大規模ハッカソン。AIと同じく重要テクノロジーであるCrypto/web3も含んだテーマにて開催することで、両領域に関心のあるデベロッパーを繋ぐことを目的としている。

AI技術の発展は、web3およびブロックチェーンの発展、普及にも大きな貢献を果たすことが期待されている。その一方で、「web3はAIに取って代わられた」といった、二項対立イメージも存在する。今回のハッカソンを通して各領域の交差点を作ることで、革新的なプロダクトの創出を目指す。

審査対象となる開発期間は、キックオフイベントのある6月9日~20日23地59分まで。最終審査に残った10チームは、デモデイとなる6月29日に最終プレゼンを行うことができる。賞金は総額1万5000ドル。プレゼンを行うチームには京都までの交通費が一部支給されるだけでなく、エントリー者、プロダクト提出者の一部にもIVS参加への特別招待枠が提供される。AI+Crypto Hackathonエントリーページはこちら