2023年05月23日 20:04

和多屋別荘は、2万坪の敷地ベースとした「嬉野Well-being」を6月スタートする。

佐賀県の西部に位置し1300年の前から湧出する「嬉野温泉」、500年前より栽培がはじまり伝承される「うれしの茶」、400年の伝統を持ち個性溢れる作品が生み出される「肥前吉田焼」、200年守り続けられた変わらぬ味を作り続けている「酒蔵」。これらの歴史的伝統文化が息づく場所に身を置き、触れ合う時間を通じてゲストに本質的で自然体な「Well-being」に導く。

その第一弾としてはじまる「河畔サウナ」は、「日本三大美肌湯」にも選ばれる嬉野温泉で通常のサウナ体験とは異なる、オリエンタルな雰囲気を持つ特別な空間へと仕立てた。解放感溢れる自然の中に立つプライベートテント内では、自然と調和するサウナドロップをグループごとに愉しむことができる。

話題のテントサウナを設置した「月見台」は、館内2万坪の敷地の中でも指折りの撮影スポット。嬉野川すぐそばのかけ流し温泉水は、かつて混浴の浴場として賑わいを見せていた「皇后泉」をリノベーション。外気浴ができるテラスでは、川のほとりでせせらぎをBGMに、ゆっくりと至福の時間を感じられる。

嬉野Well-being「河畔サウナ」の利用時間は、8時~20時。※3部制。各時間最大3組まで 利用時間150分。※利用時間には着替え、心晶の入浴時間も含まれる。料金は一人5000円(税込)※2名から(1名利用時は2名料金にて対応)。オープンを記念して6月の1ヵ月間は3700円(税込)のキャンペーン料金で利用できる。