2023年05月18日 15:40

アナムネは、5月18日より、同社が運営する「おうち病院」オンライン診療サービスの特化型外来に多汗症薬の処方が可能となる「オンライン多汗症外来」を開始する。

アナムネは、「すべての健康不安をなくし、誰もが全力で『やりたいこと』に取り組み続けられる世の中をつくる」のビジョンを掲げ、ITの力を活用して、女性医師の知識経験を誰もが活用できるヘルスケアサービスをつくり提供する会社。自宅に居ながら医師とつながり、相談も診療も健康管理もできる「おうち病院」を開発・運営している。24時間365日女性医師が対応するチャット型のオンライン医療相談、大手薬局と連携したオンライン診療、健康管理サービスを提供する。

「オンライン多汗症外来」とは、「おうち病院 オンライン診療」を基盤として、病院に出向くことなくオンラインにて多汗症薬の処方をできるようにした新サービスだ。多汗症の診断においては、自身が「日常生活への支障を感じているかどうか」が、多汗症の診断および治療にあたって大事な判断指標となる。「おうち病院」では、迅速に対応できるよう、受診時のたびにゼロから問診票入力をする手間を軽減し、再受診しやすい機能を実装している。それにより、オンライン診療での多汗症薬の処方を便利に利用できるようにした。薬を受け取れる「おうち病院」連携薬局も拡大し、5月18日現在、全国約2500店の調剤薬局および調剤併設型ドラッグストアで対応しており、自宅や職場近くでスムーズに薬が受け取れる。

おうち病院「オンライン多汗症外来」