2023年05月17日 10:07

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、6月6日より、Web関連の仕事に携わるクリエイターを対象に、全4回の「Python基礎オンライン講座」を開催する。
近年、人気を集めているPythonは日本だけでなく海外でも人気のある言語。アプリケーションの開発や人工知能の開発、データ分析の効率化、ブロックチェーン開発などの用途に使われている。Pythonはプログラムの「読みやすさ・わかりやすさ」を重視しており、Pythonを知らない人でも理解しやすいようにデザインされている。それだけでなくライブラリが豊富で高い拡張性も備えているため、読みやすさと習得しやすさ、実用性のバランスがPythonの大きな魅力と言える。
同講座では、コムセント(Web制作会社)のCTOとしてWebサイト作成、システム開発およびプログラム開発に従事している関口和真さんが講師として登壇。Pythonの概要からPythonによるWebサイトデータ取得・Webサイト作成、アソシエーション分析、文書類似度検索等、Pythonの基本的な知識とスキルについて解説してもらう。Pythonをこれからの実務に生かしたい人やWebエンジニアをめざしている人などにおすすめの内容だ。
参加費は無料。日時は、第1回:6月6日、第2回:6月13日、第3回:6月20日、第4回:6月27日、各回19時〜21時。場所はオンライン開催。