2023年05月12日 09:03

happinessは、京都市南区の分譲マンション「メイツ京都西大路」のコミュニティ施設にて、「and happiness.」を子どもの日の5月5日にオープンした。
本カフェは、京都市八条市営住宅団地再生事業によるコミュニティ活性化の取り組みの一環として、地域で長く「子ども食堂」を運営してきたhappinessが運営。みんなで本を持ち寄って本棚をつくる「まちライブラリー」が併設されており、本を通じた地域や多世代での交流をはかるさまざまなイベントを開催する予定だ。
and happiness.まちライブラリーでは会員になると、3冊までの本を2週間まで借りることができる。また店舗内一部を貸し切りイベントの主催も行うことができる。(一般500円、高校生300円)。5月よりさっそく様々なワークショップや演劇イベントなど目白押しだ。店舗の目の前には公園が広がっており、キッズスペースやおむつ替えスペースなどのほか、離乳食の持ち込みもOK。また、6月からは週2回「子ども食堂」を開催し、地域の子どもたちに利用してもらう。
まちライブラリーは、店やお寺、病院、住宅など生活する場に設置される私設ライブラリー。お互いにおすすめの本にメッセージをつけて寄贈し、本を貸し借りしたり、イベントをして人のつながりを生み出す場をめざしている。
「まちライブラリー」併設のカフェ「and happiness.(アンドハピネス)」は、月・水が10時~16時(子ども食堂17時~20時)。火・金・土・日が10時~19時。定休日は木曜。