2023年05月11日 15:54

ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営するクラダシは、「旬の訳ありフルーツ定期便」の販売を開始する。農林水産省が行う果樹生産出荷統計によると、年間で21万トン近いフルーツが、収穫されたにもかかわらず出荷に至っていない現状がある。また、出荷後に規格外となり市場外流通となるものも含まれるため、流通過程も含めるとより多くのロスが発生していると言われている。
クラダシはフードロス削減を目指し、消費可能でありながら通常の流通ルートでの販売が困難な商品を買い取り、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」で販売している。このたび、フルーツのロスについても考えてほしいという想いから、ジェイエイてんどうフーズと連携。山形県産の旬のフルーツを楽しめる「旬のフルーツ定期便」の販売を開始する。
全国の都道府県の中で、フルーツ生産量が全国4位を誇る山形県だが、中でもさくらんぼ、ラフランスの生産量は全国1位。本サービスでは、フルーツの栽培に適した山形県から、毎月旬のフルーツを届ける。味には問題がないのに、色・外観・大きさ・重量などが規格外であるために流通できなくなってしまうフルーツを届けるので、美味しく食べながらフルーツのロス削減に貢献することができる。
さらに、国際情勢や為替の影響で、国内の生産者にも肥料や光熱費の高騰など影響が出ているが、美味しくフルーツを食べることで、生産者の持続可能な農業の支援につながる。詳しくはこちら。