2023年05月10日 09:51

横浜JAZZ協会は、6月17日、2023年度定期コンサート「誰でも分かるジャズへの近道 中村誠一教授が解き明かす ジャズの楽しみ」を開催する。

横浜JAZZ協会は1991年に任意団体として発足。「ジャズ」をキーワードにした地域進行を進める。93年には日本最大級のジャズフェス「横濱ジャズプロムナード」の開催に携わり、以来30年にわたって横浜の街から様々なスタイルのジャズを届けている。

横浜JAZZ協会の2023年の定期コンサートでは、より多くの人にジャズを知って楽しんでもらうために、ジャズミュージシャンで洗足学園音楽大学名誉教授の中村誠一さんによるレクチャー&ライブのコンサートを開催する。同コンサートは、中村教授の自身のスタートであるフリー・ジャズから、ファンキー・ジャズ、ビバップなどを経て、現在、娘の紗理さんとともに率いるスウィング・ビッグバンド「ザ・ストンパーズ」の演奏までを、教授自身の解説でジャズの歴史を聴き尽くそうという2時間だ。中村教授の話芸ともいわれるわかりやすいレクチャーとライブの組み合わせは、「難解!」「敷居が高い!」と思われているジャズのイメージが払拭される。ジャズを聴きたいと思っていた人から年季の入ったジャズ・ファンまで楽しめるコンサートだ。

チケット料金は前売4000円、当日5000円(すべて税込)。日時は6月17日18時30分開演。会場は、横浜・関内ホール 大ホール(神奈川県横浜市中区住吉町4-42-1)。

横浜JAZZ協会HP