2023年04月13日 19:01

アカリクは、研究に取り組む大学院生のための自己分析ツール「アカリク診断」を提供開始する。

アカリクは「知恵の流通の最適化」というコーポレートミッションのもと、大学院生や研究者の人々のキャリア支援を行っている。15年間に渡る大学院生向け就職活動支援を通して、学生の専門性やスキルを活かす企業とのマッチングをサポートしてきた。支援する中で、「大学院での経験や得た能力をどのようにアピールすればよいか分からない」や「そもそも自身の強みや弱みが何か分からない」といった声も多く聞かれたことから、研究に取り組む大学院生のための自己分析ツールを開発した。

「アカリク診断」では、研究に取り組む大学院生に合わせた観点で強み・弱みの分析を行うことができ、近いキャリアコンディションとなる学生の中での自身の立ち位置確認の機能や、自己PRに役立つアドバイスがもらえる仕組みも備わっている。また、同診断サービスの開発にあたり、法政大学キャリアデザイン学部教授の田中研之輔さんが監修した。診断では、直感で60問の質問に回答するだけで、環境適合力、計画遂行力、探究分析力などの能力を分析。「アカデミックキャリア」「ビジネスキャリア」「ライフキャリア」のカテゴリに分け、それぞれの能力を数値化する。今後、「アカリク診断」により、大学院生のキャリアにおける不安を軽減し、自信を持ってキャリアに関する意思決定ができるよう、サポートしていく。

アカリク診断