2023年04月07日 12:39

有人宇宙システム(JAMSS)は、3月23日に宇宙利用サポートメディア「ASMILLA(アスミラ)」を開設した。
JAMSSは国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」を運用する唯一の民間企業。JAMSSは1990年創立以来、ISS計画における「きぼう」、「こうのとり」の運用、宇宙空間における安全・安心の確保、宇宙飛行士や管制要員の訓練、宇宙実験の実施などに携わってきた。今や宇宙空間は国家プロジェクトだけでなく、民間企業も利用する場に変化しつつある。JAMSSもまた、「きぼう」の利用、衛星の開発・運用や衛星データの活用をはじめとした民間企業による宇宙利用に力を入れている。
「ASMILLA」は、ISSをはじめとする国内外の宇宙利用サービスを紹介するポータルサイト。30年以上に渡る日本の宇宙企業としての知見を活かし、国際宇宙ステーションの民間利用を促進する。「ASMILLA」のコンテンツは大きく4つのカテゴリーに分類し、実際に宇宙の利用を検討している人はもちろん、宇宙ビジネスに関心のある人、宇宙ファンの人にも楽しんでもらえる内容になっている。各カテゴリーの内容は、宇宙利用のいま(宇宙だからこそ実現できた、国内外のさまざまな利用事例のストーリーを紹介)、サービス・企業の紹介(宇宙利用サービス、及びサービス提供企業を紹介)、未来にひろがる宇宙利用(様々な業界の人に「あなたなら宇宙をどう利用する?」をテーマに発想を広げたインタビューを紹介)、導入・活用TIPS(宇宙利用サービスを導入する際のポイントやFAQを宇宙利用の専門家が解説)。