2023年04月04日 15:53

フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、文豪・江戸川乱歩が職業作家となる前に、ラーメン屋台の店主をしていたという意外な逸話に着想を得た「江戸川乱歩の世界観で彩る 染付風デザインのラーメンどんぶり」のウェブ販売を3月31日より開始した。
フェリシモ「ミュージアム部」は、美術館、博物館、文学館、記念館など、ミュージアムが大好きなメンバーが集まるフェリシモの公式部活。今よりももっとミュージアムが楽しくなるモノ・コトを届ける。
「江戸川乱歩の世界観で彩る 染付風デザインのラーメンどんぶり」は、偉大な文豪の軌跡を落とし込んだ、染付風のデザインが美しいラーメンどんぶり。デザインは、「長編・未完の小説のどんぶり」、「明智小五郎登場作品のどんぶり」、「短編小説のどんぶり」の3種類。江戸川乱歩がデビュー前に筆名候補にあげていた「江戸川藍峯」の藍の文字をヒントに、デザインはすべて藍色の濃淡で表現した。乱歩本人や、彼の著作に関連するモチーフが散りばめられた、どれも見ているだけでわくわくするようなどんぶりだ。高級感のあるオリジナルの箱に入れて届けるので、江戸川乱歩ファンの人はもちろん、読書が好きな人への贈り物としてもおすすめ。しっかり深さがあり両手で持ちやすいサイズのどんぶりは、丼物、煮物、汁物などをよそう器としても幅広く活躍する。食事をおいしく味わいながら、偉大な文豪の人生に思いをはせる、ひと味違う時間を過ごせる。
価格は、月1個2300円(税抜)。