2023年04月04日 15:02

キングジムは、電子メモパッド「Boogie Board(ブギーボード)」の新モデルとして、シリーズ初の2分割画面モデル「ブギーボード」BB-16と、スリムフレームで筆記面積が広い「ブギーボード」BB-17を4月28日より発売する。
「ブギーボード」は、付属のスタイラスや爪などで、液晶画面に直接書き込みができ、ワンタッチで消去ができる電子メモパッド。筆圧によって線の太さが変わる感圧式液晶を採用しているので、細かい描画も可能。紙に文字を書くようななめらかな書き心地が特長で、キングジムが2010年に販売を開始して以来、個人・法人問わず好評を得ている。
今回発売する「ブギーボード」BB-16は、シリーズ初の2分割画面を採用したモデル。それぞれの画面で書き込みと消去ができるので、各画面で別のメモを記入したり、対面での筆談時に質問欄と回答欄を分けて使用するなど、用途の幅が広がる。「ブギーボード」BB-17は、スリムフレームを採用したことにより筆記面積が増え、書きやすさや文字の見やすさを向上させたモデル。付属スタイラスのマグネット部分を本体右下に近づけるだけで画面を消去できる。また、両モデルとも「ブギーボード」専用スマートフォンアプリ「Boogie Board SCAN」に対応。アプリでは「ブギーボード」に書いた内容を画像データとして保存でき、テキストを加えるなどの編集が可能だ。データ化した画像は、フォルダでの管理や共有ができる。
価格は、「BB-16」9800円、「BB-17」6500円(税抜)。発売日は4月28日。