2023年03月31日 19:34

福利厚生アウトソーシングサービスのトップカンパニーであるリロクラブは、近畿大学の学生向けに福利厚生サービスを提供している。2020年度から順次新入生に導入を進め、2023年度には1年生から4年生まで全ての学年へのサービス提供が完了する。本福利厚生サービスの大学生への提供は、近畿大学が初となる。

近畿大学には、昭和4年(1929年)に創設された卒業生の同窓会組織「近畿大学校友会」があり、全卒業生を対象に国内外で多くの支部を構成。会員相互の親睦を図るとともに、母校の発展に寄与することを目的に活動している。

在学生もこの近畿大学校友会の準会員となっており、学生間での校友会の認知度向上、学生会員へのサービス向上のための施策の一つとして、2020年度入学生からリロクラブが提供する福利厚生サービスを導入した。対象は、2020年度以降に近畿大学(全6キャンパス)に入学した在学生。国内外の宿泊、レジャー、資格取得(学び)など20万軒以上を優待価格で利用でき、福利厚生サービスの提供による学生の充実したキャンパスライフの後押しをする。

このたびは、新規登録した先着5000名にコンビニクーポン(500円)をプレゼントする入学お祝いキャンペーンを実施。キャンペーン初日となる令和5年(2023年)4月1日の入学式当日には、近畿大学東大阪キャンパスに登録相談ブースを設置し、登録促進を図る。