2023年03月30日 19:47

XR paddleはプラチナパートナーであるAVR Japanとともに、伝統的な本の良さと革新的なAR技術のインタラクティブな機能をハイブッドした幼児向け教材「ARpedia」の販売を4月1日より開始する。

ARpediaは、ARで楽しむ読書。AR技術を活用した、新しい読書体験で、「楽しんで読書する」「楽しんで学習する」仕組みがたくさん用意されている。やる気を育てるまほうのアイテムが充実。AR技術を活用した、様々なギミック。自分の写真を追加してストーリーの一部となったり、オリジナルのキャラクターを作ったり、進んで学習したくなる仕掛けがたくさんだ。

ARpediaはCES INNOVATION AWARDS を2022年と2023年の連続受賞している。2023年は「Virtual & Augmented Reality」「Software & Mobile Apps」2つのカテゴリーで受賞。その他にも国際的な賞を多数受賞している。

ARpediaは本体価格3万2780円(税込)。ARpediaアプリケーションとSPOTTYカメラ、本10冊(内容:哺乳類、産卵動物、恐竜、虫、天気、地球、宇宙、自動車、ロボット、音楽)、ペーパーマーカーカード、カラーマーカーシートのセットとなる。※内容は英語となる。

ARpedia~本の世界で遊ぼう!