2023年03月16日 15:01

NHK出版は、「NHK趣味の園芸 おぎはら流 がんばらなくても幸せな庭 宿根草のナチュラルガーデン」を3月16日に発売した。

著者は、長野県上田市で人気の宿根草専門店「おぎはら植物園」店長で、宿根草のスペシャリスト・荻原範雄さん。4000種を超える取扱い宿根草すべての栽培を実際に行い、国内外の生産者・顧客との交流も欠かさず、海外からの新品種の導入も積極的に行っている。その経験に裏打ちされた知識の量と正確さが全国のファンから信頼を集め、園芸雑誌の監修や執筆も多数行う。宿根草とは、冬を越して毎年花を咲かせる植物のこと。宿根草の庭では季節の移り変わりが強く味わえるうえ、「原種や野生に近い魅力を残す宿根草を育てることは、小さな自然に触れることだと実感しています」と荻原さんは語る。

本書では、主役となる花をあえて置かず、デザインも決めず、たくさんの種類の植物で見せる自然な雰囲気の庭・ナチュラルガーデンの庭づくりを紹介。ナチュラルガーデンにおすすめの宿根草ほか346種の植物と、日陰・酷暑・狭いなど植え場所の悩みに応じた植物選びもレクチャーしている。手間をかけなくても元気に育つ宿根草なら、難しい植栽デザインやめんどうな手入れから解放され、肩の力をぬいた庭づくりが楽しめる。日々の負担を減らしたシンプルな栽培法や豊富な庭の写真も必見の一冊だ。

定価は1870円(税込)。発売日は3月16日。

NHK出版