2023年03月14日 09:03

交通新聞社が発行するJR6社共同編集の「JR時刻表」は、2023年、前身の「全国観光時間表」創刊(1963年5月号)から60年を迎える。これを記念し、読者への感謝の気持ちを込めて、「時刻表60年」特別企画を4月号~12月号にかけて本誌およびスペシャルサイトなどで実施する。
「時刻表60年スペシャルサイト」にて、創刊号「全国観光時間表」1963年5月号の誌面の一部をコラムとあわせて公開する。「JR時刻表」4月号~12月号の発売日に、毎月数ページずつ公開予定(全9回)。60年前の時刻表で誌上旅行を楽しめる。
「JR時刻表」5月号の巻頭特集では、JR6社の取材協力を得て東海道新幹線や首都圏在来線の「ダイヤを作る現場」、時刻の情報をもとに「時刻表を作る現場」、そうして作られた「時刻表を使う現場」を紹介。また、巻頭特集の連動記事を交通新聞社が運営する鉄道・旅行情報サイト「トレたび」でも公開する。
「JR時刻表」4月号~12月号の期間中2回、「時刻表60年」記念のオリジナルグッズが抽選で当たる読者プレゼントを実施。応募方法等の詳細は、「JR時刻表」5月号・12月号の誌面でそれぞれ知らせる。
プレゼント第1弾(5月号)は、「モレスキンクラシックノートブック「時刻表60年」オリジナルデザイン」を60名。また5月号読者プレゼントに合わせて、読者の使っている旅ノートを「#鉄たびノート」のハッシュタグで大募集。鉄道旅の思い出のエピソードとあわせてツイートしてもらう。
交通新聞社「時刻表60年スペシャルサイト」(3月20日オープン予定)