2023年03月13日 09:05

夢二郷土美術館の別館、夢二生家記念館・少年山荘では、リニューアル4周年を記念して、夢二生家敷地内にあるミュージアムカフェ&ショップ「椿茶房」にて提供する和菓子の新作を、3月12日より提供開始する。

ミュージアムカフェ&ショップ「椿茶房」は、夢二生家記念館横の納屋をリノベーションした木版画ギャラリー兼モダンな和カフェ。京都で活躍する人気の和菓子作家・杉山早陽子さん考案による夢二をテーマにした季節のオリジナル創作和菓子などを抹茶などの日本茶と楽しめる。

夢二創作和菓子「椿(つばき)」は、定番となる和菓子として通年で提供。夢二が愛した椿をイメージしたきんとんとなる。常緑樹の力強さを表現するため、粒餡を芯にし、周りに抹茶で染めたきんとんをまぶした。茶の木はツバキ科で、椿の葉もきっと近い香りだと想像する。口にした際の味わいはもちろん、いつまでも鑑賞していたくなるほど美しい佇まいを堪能できる。通年で楽しめる「椿」の他、季節限定の和菓子も用意している。

「夢二創作和菓子セット」は、創作和菓子に、好きな飲み物を選んでもらう。飲み物は抹茶、煎茶(りょうふう、おくゆたか、おくみどり)、オリジナルブレンドゆめじ珈琲、岡山和紅茶の中から選べる。「抹茶お点前体験セット」は、創作和菓子と、気品のあるまろやかな香り・後味のすっきりと抹茶(辻利園宇鶴の白)を利用者自身で点てる。点て方はスタッフが説明する。

和菓子の新作は3月12日より提供開始。

ミュージアムカフェ&ショップ「椿茶房」メニュー