2023年02月28日 19:00

エクストレイズは2月28日、チェコ製のアウトドア・キャンプ用ケトル「Samovar」を、クラウドファンディングサイトMakuakeにて公開した。本商品は、創立100年のヨーロッパ・チェコ共和国のメーカー「ALB forming」が生んだ、内部空洞のケトル。

ケトル内部は2重構造になっており、壁面で温める構造になっている。空洞を作ることにより、圧加熱効率が良い。そのため一般的なケトルと比べても加熱効率が良く、お湯を早く沸かすことができ、ブッシュクラフトにもぴったり。燃料は、小枝や松ぼっくり新聞紙などを使用すれば、屋外で簡単に調達できる。落ちている自然の素材を利用できるアウトドアギアなので、子どもをはじめ、アウトドア初心者が自然の中で生きる知恵を身につけることができるブッシュクラフトに。

また、便利な五徳も付属している。内部が空洞の筒状になっている独特な構造により、炎が穴から立ち上がる。そのため五徳の上にクッカーを置けば、簡単な調理も可能。ひとつあれば地震・災害時などの不測の事態にも安心。地震その他災害時の防災用品としても活躍する。Makuakeでの先行販売は4月26日まで実施中。一般販売予定価格は、Sサイズが2万2800円、Lサイズが2万5800円。ALB forming – Samovarプロジェクトページはこちら