2023年02月24日 09:58

デジタルレシピが提供するAIライティングアシスタント「Catchy(キャッチー)」は、Twitter運用相談やキーワードを用いたツイート文章生成などができる「ツイート生成AI」機能をリリースした。

「Catchy」は、日々の文章作成をより簡単にするための AI ライティングアシスタントツール。キャッチコピーや記事の生成から、動画や新規事業などの企画提案など、150を超える様々なシチュエーションで利用できる。

ICT総研「2022年度SNS利用動向に関する調査」によれば、2022年時点でSNS利用者数は8000万人を超え、2人に1人の確率でTwitterを利用しているデータが出ている。利用率の高さを受け、Twitterは個人、法人問わず、ブランディング・マーケティングツールとして活用されている。一方、「成果が上がるまでに時間がかかる」「運用が属人化してしまう。休職や退職すると、運用継続が困難になる」といった悩みを抱える運用担当者の声にも触れることがあった。こうした声を受け、「Catchy」はTwitterを効果的、継続的に運用できずに悩む人々に向けて、「ツイート生成AI」機能の開発を開始した。

同機能は、Twitterの運用やツイート作成に関する悩みを解決するツール。Twitter運用生産性の向上や担当者の属人化課題の解決に貢献するために開発された。同機能を活用することで、「効率化(ツイート文章企画、作成時間の削減が可能)」「再現性(担当者に依存した体制からの脱却が可能)」のような効果、成果を期待できる。

サービスサイト