2023年02月22日 16:03

Share Dataは2月21より、オンライン墓アプリ「QR墓」をGoogle Play(Android)App Store(iPhone・iPad)にて無料公開した。本アプリでは、故人の「姓」「名」「生年月日」「命日」のたった4つを記入するだけで、お墓を作ることができる。作成時間は1分。

また共有リンクに加え、QRコードにより、お墓へ簡単ログイン。実物のお墓にQRコードを添えることで、多くの人にお墓参りの機会を提供する。また、メッセージ機能・スタンプ機能を搭載しており、文字により、故人の冥福を祈ったり先祖への尊敬や感謝の気持ちを伝えたりすることができる。亡くなった人の写真を1枚「遺影」という形で載せることも可能。遠くの人でも故人の冥福を祈るために、実物のお墓がある場合はその写真も掲載できる。

さらに、仏教の法要日程を確認したり、次回の法要日程の残り日数も確認可能。法要日程の当日、前日、一週間前に通知がくるので、大事な人の供養を忘れずにいられる。また遠く離れた場所でも、墓地に訪れることなく追悼の気持ちを伝えることができる。

スマホ端末でなくクラウドに保存されるため、データの消失や紛失の心配がなく、長期的に保存することが可能。高額なお墓を建てる費用が無い為、費用面でも優れている。「劣化・災害による破壊や手入れなど、お墓の維持管理が困難。」「遠方に住んでおり、お墓参りに時間がかかる。」「ペットや有名人など、追悼したいけどお墓を作っていない」などの問題を解決する。