2023年02月13日 15:38

経路検索サービス「駅すぱあと」を提供するヴァル研究所は、2月13日より、スマートフォン版アプリ「駅すぱあと for iPhone」にて、「災害運休路線図」機能を提供する。
「災害運休路線図」は、地震や豪雨、台風などの自然災害により長期的に不通となっている鉄道の路線/区間を、路線図上で確認できる機能。日々の移動を支える鉄道が被災により長期間不通となるとその地域の人々の生活に大きな影響を及ぼすだけでなく、いつ日常生活に戻れるのか先の見えない不安にも繋がる。そこで「駅すぱあと」は、公共交通機関の利用者と交通事業者をつなぐサービスとして、いち早く正しい運休と復興状況が一目で確認できるよう、「災害運休路線図」機能を開発した。
近年、豪雨災害の危険を及ぼす大雨の発生頻度が大幅に増加しており、それに伴う土砂災害の発生回数も増加傾向にある。また今後も、このような自然災害の頻発化・激甚化の傾向が続くことが懸念されている。そこで、「駅すぱあと for Android」にて先行リリースし、好評の「災害運休路線図」機能を、iPhone版でも提供することを決定。
今後も「駅すぱあと」は移動をサポートするサービスとして、誰もが安心して行きたい場所・帰りたい場所へ出発できるように、変わりゆく移動の課題解決や価値創造に取り組んでいく。駅すぱあと for iPhoneはこちら。駅すぱあと for Androidはこちら。