2023年02月08日 10:09

三重県生涯スポーツ協会は、三重県が主催する持続可能性の高い経営に取り組む企業の表彰制度「三重のサステナブル経営アワード」を受賞した。
「三重のサステナブル経営アワード」は、環境や社会の持続可能性に配慮しながら、長期的に良好な経済活動を行う経営を「三重のサステナブル経営」と定め、「環境への配慮・脱炭素」、「次世代育成の推進」、「地域社会への貢献」、「従業員満足度の向上」の4つの取り組みを実践することによって、他の県内企業のモデルとなれる持続可能性の高い企業かどうかが評価される。審査委員会では、1次審査(書類審査)、2次審査(経営者プレゼンテーション)、3次審査(現地訪問)が行われ、第1回三重のサステナブル経営アワードの受賞企業8社が決定された。
三重県生涯スポーツ協会の事業は、民・官・学及び各種団体との有効な連携をとりつつ、スポーツ教室やトレーニング教室を通してスポーツ振興、競技力の向上、健全な情報化社会の発展、国民の健康の増進、地域の活性化と発展に寄与することを方針とする。今回の受賞は、同協会が大切にしている「子どもの健全育成を第一に考えた事業活動」や「スポーツを産業として盛り上げていきたい」ということに対する様々なチャレンジを評価してもらった結果だと考えている。同協会では、これをきっかけに、多くの人々に活動を知ってもらい、一緒になって活動してもらえる支援者やパートナーが増えることを願っている。