2023年02月01日 12:42

Terra Motors(テラモーターズ)は、大和ハウスパーキングが今後新設する一部のコインパーキングにおいて、EV充電インフラを導入する。

テラモーターズは、EV充電インフラ網の構築を目指して充電インフラを提供しており、2022年12月には、コインパーキングへの新たな無料提供プランを発表した。一時的な遊休地活用策となることが多いコインパーキングにおいては、2~3年前後で土地の用途が変わることがあり、約5年の保有義務期間がある補助金を利用できず、EV充電インフラの導入が進みづらいという課題があったが、テラモーターズの新プランでは、土地の用途変更時に移設することを条件に、独自に開発したハードの強みを活かしたEV充電インフラの無料提供を進めている。

大和ハウスパーキングは、大和ハウスグループのパーキング事業を担っており、駐車場に特化した運用力と、大和ハウスグループの総合力を活かしたワンストップの土地活用施策を強みとしている。テラモーターズの「Terra Charge」3kWモデルは、「少ない電気容量でも稼働可能」「1台から設置可能」「スマホアプリとロック機能で、便利かつ安全に利用できる」「補助金を活用する必要がない」という特長があり、期間等のハードルがクリアされたことから、今回大和ハウスパーキングで「Terra Charge」3kWモデルを採用するにいたった。

先行導入予定のコインパーキングは、Ⅾパーキング港南台7丁目第1、足立区谷中4丁目第2、舞岡町第2、狛江市和泉本町1丁目第1。2月中開設・サービス開始。

Terra Charge / 大和ハウスパーキング