2023年01月30日 09:16

スタメンが運営するコミュニティプラットフォームサービス「FANTS」は、日本プロサッカーリーグ所属のサッカークラブ「ジュビロ磐田」と共同で「共創型コミュニティ」を2月15日に開始する。

ジュビロ磐田はJリーグ昇格30周年を迎えるクラブで、「夢と感動を 共に」をクラブ理念に掲げている。節目の年に、これまでクラブを支え応援してくれているファン・サポーターと向き合い「共に」歩みジュビロ磐田の未来を作りたいという想いに共感し、FANTS初となるクラブとファン・サポーターが共に創りあげる「共創型コミュニティ」を共同で立ち上げる運びとなった。コミュニティを通じて、共創型のプロジェクトやコンテンツを実施していく。クラブとファン・サポーターが共に力を合わせることで様々なものを創り出し、未来のジュビロを作るエンゲージメントの高いコミュニティを目指す。

ジュビロ磐田と共に目指す「共創型コミュニティ」は、現在のサポーターズクラブとは全く異なる、クラブとファン・サポーターが「共に」創り出すコミュニティサービスだ。例えば藤田俊哉SDと「ジュビロ未来会議」と題して直接ディスカッションする機会があったり、グッズやYouTubeを企画スタッフと一緒に創り出すプロジェクトがあったり、日々の試合観戦やアウェイゲームなどで気付きを直接ファン・サポーターが投稿したりすることもできる。

会費は「プラチナ会員」13万2000円/年間、「レギュラー会員」3万3000円/年間(すべて税込)。開設日は2月15日。事前登録開始日は2月1日。期間は2月15日~2024年1月31日(予定)。

スタメン / ジュビロ磐田