2023年01月19日 16:16

フォレストデジタルは、この度、東京都が主催する、日本各地の地域材を活用した木材製品の展示商談会「WOODコレクション(モクコレ)2023」に出展する。

今回は「木のある暮らし・木に囲まれた暮らし・木や森と共生する暮らし」を普及することを目的に、一般生活者にもイベントを開放。一般来場者に向けて、世界初の技術を搭載した空間型VR「uralaa(うらら)」による、イベントでは初の5面投影(正面、左右、後面、天井)を実施。日本の美しい森に包まれる圧倒的な没入体験を提供する。

uralaaは、大型のマルチスクリーンによる映像、サラウンド音響システム、自然のアロマなどを用いて、あたかも森や自然の中にいるような「ひととき旅」体験ができる空間型VR。世界初の技術となる「クラウドを通じたマルチスクリーン映像による没入自然空間を再現」する、プラットフォームの開発に成功している。

今回は、臨場感あふれる森林を体験してもらい、来場者の気持ちを高めるとともに、自然・ 木々の良さを伝える。高尾山近くの日影沢の都有林や北海道をはじめとした地域の森や自然の映像を、大型5面マルチスクリーンで体験。さらに音響システム、香りの演出により、まるで自然に包まれたような没入感を提供。空間型VR「uralaa」で森や自然に没入し、木の魅力に触れてもらうことで、木や森への興味関心の向上に貢献する。