2023年01月19日 15:55

ヤマハは、動画や画像の内容をもとにオリジナルの音楽を自動で作成できるアプリ「AmBeat(アンビート)」を、App Storeで提供開始する。

近年、Vlog(Video Blog)への注目が高まるなど、個人によるビジュアルコンテンツの作成や発信はますます活況を呈している。コンテンツにつけるBGMにも高いニーズがあることから、今回同社は、専門的な知識がなくても手軽にオリジナルBGMを作成してビジュアルコンテンツに付加できるアプリ「AmBeat」を開発した。

「AmBeat」は、動画や写真のデータをアプリ上にアップロードするだけで、そのビジュアルコンテンツのイメージやシチュエーションにマッチした音楽を自動で作成できるアプリ。イメージと音楽の結び付けには、人の感覚や感性を言語化して科学的に分析する同社独自の「感性研究」の成果を応用している。さらに、自動作成されたBGMを、アプリ画面での簡単な操作で自由にアレンジすることも可能。できあがったBGM付きの動画や写真は、音楽付きの思い出として保存したり、SNSなどで投稿したりして活用できる。「AmBeat」では、無料プランと、有料のプレミアムプランを用意。無料プランでは毎月10本まで無料でBGMを作成できる。。プレミアムプランに加入すると作成楽曲数が無制限となり、複数の曲を作成して聞き比べながらイメージに合う最適なBGMを作り上げるなどの利用方法も可能になる。

価格は無料。プレミアムプランは月額500円(税込)。リリース日は1月19日。

「AmBeat」ウェブサイト